和菜遊彩 叶(カナ)
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
KANAランチ 800円。
今週も叶のお昼ごはん。
10品のおかずから2品選びます。
週替りのフライorカツ(ササミカツ)と海鮮カルパッチョにしました。
一緒に行った友だちにごちそうしてもらいました。
ありがたや。
和菜遊彩 叶写真集
駐車場:なし/近くの有料駐車場(相場は100円/h)
和菜遊彩 叶の地図

レ・ガトー
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
柚子とチョコレート 350円。
抹茶のオモニエール 399円。
ティラミスロール 330円。
いちごロール 300円。
抹茶ロール 250円。
父の誕生日なので、おいしいケーキ。
今日もお客さんがいっぱいでした。
レ・ガトー写真集
駐車場:お店の敷地内/無料
レ・ガトーの地図
しーじゃっく 防府店
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
寿司 105円or210円。
大トロ 320円。
手作りマンゴー杏仁 105円。
母の奢り。
ごちそうさまでした。
しーじゃっく 防府店写真集
駐車場:お店の敷地内/無料
しーじゃっく 防府店の地図
カフェ コロンバン
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
モーニング 680円。
早起きして歩いてモーニング。
トースト、スクランブルエッグ、サラダ、ヨーグルト、コーヒー。
おいしかったー。
老舗の喫茶店って感じの店内もステキだった。
また歩いて行こう。
コロンバン写真集
駐車場:お店の敷地内に数台/無料
カフェ コロンバンの地図

丸亀製麺 山口店
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
釜玉うどん(並) 330円。
肉汁つけうどん(並) 480円。
豚天 110円。
いか天 100円。
ちくわ天 100円。
梅しそおむすび 100円。
午後21時にほとんどの飲食店が終了してしまう山口市で数少ない選択肢は丸亀製麺。
山口店は、初めてでした。
丸亀製麺 山口店写真集
駐車場:お店の敷地内/無料
丸亀製麺 山口店の地図

珈琲 蔵
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
ケーキセット 600円。
萩で新規開拓。
手作りケーキ(今日はシフォンとタルト)とコーヒー(or紅茶)のセット。
素朴なケーキでまったり。
暑かったので、アイスコーヒーにしました。
珈琲 蔵写真集
駐車場:敷地内/無料
珈琲 蔵の地図

ちゃたばっくす
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
ハンバーグランチ 1,000円。
ステーキランチ 1,200円。
行ってみたかったお店でランチ。
どちらもスープ、サラダ、ライスorパンがついています。
ハンバーグソースは、トマトチーズ、デミソース、おろしポン酢、てりやき風から選びます。
デミソースとパンにしました。
ステーキソースは、おろしポン酢、ガーリックしょうゆ、バーベキューから選びます。
バーベキューソースとライスにしました。
ほっこりランチでした。
ちゃたばっくす写真集
駐車場:お店の裏に数台(道が狭いので注意)/無料
ちゃたばっくすの地図

パン職人 ふたばや
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
いちぢく焼タルト 1,000円。
2013/10/11〜13まで、りんごの焼タルト16cm(900円/3〜4人ぶん)ホールが700円です。
りんごのタルトが売り切れて、かわりにいちぢくタルトを安くしているそうです。
焼タルトが大好きなので、いちぢくの焼タルト買いました。
一番人気は栗の焼きタルトみたいでしたけどね。
駐車場:お店の敷地内/無料
パン職人 ふたばやの地図
鉄板食堂 テンホウ
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
テンホウ特製豚玉 600円。
山口井筒屋の向かいにできた鉄板焼きやさん。
まずは、オススメって書いてあったお好み焼き。
焼いてもらって熱々を鉄板の上で。
駐車場:なし/近くの有料駐車場(相場は100円/h)
鉄板食堂 テンホウの地図
パン職人 ふたばや
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
モンブランのタルト 1,600円。
2013/10/11〜13まで、モンブランのタルト16cm(3〜4人ぶん)ホールが1,300円です。
りんごのタルトは、900円が700円です。
木の実の焼きタルトと栗の焼きタルトは、1,000円が800円。
まずは、大好きなモンブランのタルト。
明日は、りんごの焼きタルトにしよう。
駐車場:お店の敷地内/無料
パン職人 ふたばやの地図
