おほげつ
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
生外郎(小豆) 78円。
生外郎(よもぎ) 78円。
生外郎(黒豆) 110円。
道の駅おふくの近くに「ういろう」の幟。
これは寄るしかないでしょう。
ということで、生外郎をひとつずつ。
やわらかくて甘くておいしかった!
よもぎがいいなー。
試食でいただいた、求肥とクルミのお菓子もおいしかった。
また行こう。
駐車場:お店の敷地内/無料
おほげつの地図

道の駅 おふく
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
クレミア 500円。
シャーベット売り場で見つけた「新発売
プレミアムソフトクリーム」の文字にひかれて買ってみました。
コーンじゃなくてラングドシャに包まれた、生クリーム25%+乳脂肪12.5%のソフトクリーム。
手にした瞬間に「すぐ溶けるから急いで食べてね」って言われました。
うん、持った瞬間から溶けてるし。
でも、おいしかった。
ラングドシャとクリームのバランスがいい!
ほとんど吸って食べたので、スプーンはいらなかったな。
道の駅 おふくの地図

burgers & steaks 1WAY
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
ベーコンエッグ 860円。
デミチーズ 900円。
Aプレート(フライドポテト) +200円。
コーラ(L) 220円。
マクドナルドの月見バーガーのCM見たので、おいしいベーコンエッグバーガーを食べに行きました。
今日もおいしかった。
チキンチキンごぼうがきになるので、次は食べてみよう。
1WAY写真集
駐車場:なし/向かいの有料駐車場(相場は100円/h)
burgers & steaks 1WAYの地図

knot(ノット)
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
今日のランチ 700円。
隠れ家的なバーがいつのまにかランチを始めてた。
という情報をもらったので、さっそくランチへ。
プレートかカレーが選べます。
今日はロースカツプレートかチキンカレー。
ほんとはカレーのつもりで行ったけど、ロースカツならそっちでしょう(カツスキー)
なんだか食べる時間より待ち時間のほうが長かったので、ゆっくりランチしたいならいいかも。
仕事の合間だとちょっと所要時間的に厳しいかなあ。
駐車場:なし/近くの有料駐車場(相場は100円/h)
knot(ノット)の地図

パン職人 ふたばや
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
ハムエッグ 350円。
大好きなふたばやのサンドイッチ。
新幹線のおともに買って行きました。
おいしかったー。
駐車場:お店の敷地内/無料
パン職人 ふたばやの地図

マリーザ 周南店
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
バケット2切 100円。
鯛カマの香草焼き 480円。
明太子のクリームソースパスタ 1,350円。
ピッツァ ペスカトーレ 1,380円。
ひさしぶりのマリーザ。
おいしかったー。
いつもはコースだけど、今回は単品で。
鯛カマの香草焼きもおいしかった。
マリーザ周南店写真集
駐車場:球場の駐車場と共有/無料
マリーザ 周南店の地図

Orange Cafe(オレンジカフェ)
※本ブログ内にある画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
アイスカフェラテ 480円。
しあわせいっぱいの友人と、お茶しました。
駐車場がいっぱいでドキドキしながらお店に入ったら、ちょうどふたり席があったのでよかったです。
ひさしぶりにゆっくり話した気がするなあ。
楽しかった。
駐車場:となりの雑貨やさんと共同/無料
Orange Cafe(オレンジカフェ)の地図

deco.(デコ)
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
閉店しました。
今日の定食 800円。
サバの炒めあげネギソース
サラダ
スープ
おかず
たまごやき
ごはん
ひさしぶりのdeco.
やっぱりおいしいわ。
肉と魚、今日は魚にしました。
deco.写真集
駐車場:お店のとなりに3台くらい/無料(一方通行なので注意)
deco.(デコ)の地図

TRATTORIA ANCOLA(トラットリア アンコーラ)
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
1,000円セット 1,080円。
サラダ
パン
スープ
メイン1品
山口情報芸術センターにアンコーラが復活!
ということで、お仕事前のランチ。
木の子のクリームソースパスタにしました。
おいしかった。
また行こう。
TRATTORIA ANCOLA写真集
駐車場:山口情報芸術センター(YCAM)/無料
TRATTORIA ANCOLA(トラットリア アンコーラ)の地図

Ame-Cafe&Curry With Weed(ウィズウィード)
※本ブログ内にあるすべての画像その他の無断複製、転載等は禁止させていただきます。
レディースセット 700円。
どうしても食べたくなったので、遅いお昼ごはんは、ひさしぶりの牛すじカレー。
レディースセットは、ハーフサイズの牛すじカレーとサラダとスープです。
おいしかったー。
Facebookのチェックインでコーヒーサービスでした。
ありがたや。
Ame-Cafe&Curry With Weed(ウィズウィード) 写真集
駐車場 :お店の前/無料
Ame-Cafe&Curry With Weedの地図
